体のしくみと働きに合った食で、こどもを応援♬

必修学習項目3-6 子どもの成長に必要な栄養素や適切な食生活について学ぶ

【体験学習もできます】

「満腹栄養失調」という言葉を聞いたことはありますか?
お腹はいっぱいになのに、なんだか食べたい欲求がとめられない。
そんな経験はありませんか?
それは、からだが足りない栄養を求めているために起こっている現象です。

冷え性、隠れ貧血(だるさの正体)、イライラ、便秘、寝起きが悪い、憂鬱、頭痛、肥満、痩せすぎ、アレルギー、花粉症、鼻炎など

これら、それぞれ別の問題と思われるような諸症状の根本原因は、たったひとつ。体の仕組みに合わない食生活の日常化による慢性的栄養失調によるものと言われています。

それぞれの症状が出るたびに対応していくのって大変ですよね。それに、自分の体にどんな栄養が足りないかなんて目で見えないのでわかりません。

体の仕組みに合った食を食べて、不調の元栓を閉めればまとめて解決していきます。

そのために必要なキー(鍵)となる食材が7つあり、そのうちのメインのひとつが雑穀です。

講座では、未来食つぶつぶを実践することによる13のメリットや、取り入れた講師のbefore/after、雑穀や雑穀料理の紹介、満腹栄養失調などの座学の他に、日々の食卓にとりいれやすい、雑穀スープの料理レッスン(デモンストレーション)と雑穀をつかったごはんとおかずの試食をしていただきます。

自分の作ってるご飯を食べていれば、うちの子は大丈夫!と思える、安心安全の食のはじめとして、雑穀を生活に取り入れてみませんか。

講座では、レッスンで使用した雑穀の購入をすることもできます。

 \準備をお願いしたいもの/

プロジェクター&スクリーンorホワイトボード

または参加者さんが画面の文字を読めるサイズのTV


・すごく簡単だけど、ポイントを細かく教えてくれて、すぐに家でも作れそうです。

・雑穀がこんなに栄養があって美味しいなんて思っていませんでした。

・体にも心にも良いことがあるつぶつぶの話が聞けて、興味が湧きました。

・今自分が抱えている不調が改善できるんじゃないかと希望が持てました!

・体に良いものは美味しくないというイメージを払拭するものばかりでした。

・こんな簡単に雑穀を取り入れられるなら、続けられそうです。


ノンシュガーでかんたんスイーツ♬

必修学習項目3-6 子どもの成長に必要な栄養素や適切な食生活について学ぶ

【体験学習もできます】

白砂糖は体に悪い?!はちみつやアガベシロップ、人工甘味料とかなら気にせず食べても大丈夫?

よくわからないけど、あまり摂らないほうがいいみたいだから我慢しよう。
そんな話を耳にする機会が増えてきたように思います。

つぶつぶには白砂糖だけではなく、はちみつもメープルシロップも人工甘味料も一切使わないけど、美味しくって心もからだも満足するスイーツがたくさん。

砂糖がたくさん含まれている食事やおやつを摂り続けていると、血糖値のコントロールがうまくゆかず、様々な症状が出てきますので、原因不明だと思っていた不調の原因は砂糖にあるなんてことも?!

お子さんの症状でこのような症状が気になったら、砂糖の摂りすぎが原因の可能性があります。

・夜寝つきが悪く夜中にも目が覚める・朝寝起きが悪く朝ご飯を食べたがらない・感情的を抑えられずイライラが続く・常に漠然とした不安を抱えている・集中力、やる気がなく日中眠そうで疲れやすい・よく頭が痛くなる・冷え性・体重増加etc…

未来食つぶつぶでは、スイーツの材料も作り方もシンプルで簡単なものばかり!

雑穀を使用しているので、栄養も豊富に含んでいて、おやつだけどご飯の仲間!

スイーツもからだを応援してくれる食のひとつなんです。

からだを応援する甘いもので満たしてあげることで、自然と砂糖依存から抜け出すことができます。

講座では、未来食つぶつぶを実践する13のメリットや、ノンシュガースイーツの紹介、取り入れた講師のbefore/after、甘いものがやめられない理由、砂糖依存から抜け出す7つの方法と効果などの座学の他、雑穀甘酒の作り方の説明(一部デモンストレーションあり)と甘酒を使ったスイーツ等の試食をしていただきます。(甘酒以外のノンシュガースイーツも相談可)

いつでも、好きなだけ食べていいよ♪と言える、安心のスイーツを家に常備してみませんか。

講座では、レッスンで使用した雑穀の購入をすることもできます。

 

 \準備をお願いしたいもの/

プロジェクター&スクリーンorホワイトボード

または参加者さんが画面の文字を読めるサイズのTV(HDMIケーブル使用できるもの)


・濃厚で甘くてびっくりしました。これなら、砂糖がなくても全然いけそうです。

・甘酒アイスをたべているうちに市販のアイスが甘すぎると感じるようになりました。もう、アイスを買わなくっても満足です。

・甘酒を使ったビスケットの優しい甘さと、穀物の持つおいしさがよかったです。

・甘酒は苦手だと思っていたけど、私が苦手だと思っていたのは酒粕の甘酒だったんだと気づきました。全くの別物ですね。

・美味しく食べて腸まで元気になるなんて、一石二鳥ですね♪

・(甘酒)アイスなのに、食べると体があったまるなんて驚きです。


講師 笹島 琴座

つぶつぶ料理コーチ / 看護師

サイエンスプロデューサー 佐藤ちひろ

1978生まれ。家族は夫と小2女子、年中男子の4人家族。安心を求めて看護師となり約20年。忙しさに追われ、基盤となる生活がどんどんおろそかになり、食や健康、子育てなど将来への不安でいっぱいに。

巷にあふれる様々な食情報に右往左往しながら、何を信じていいのかわからず悶々としながらも、こどものために栄養バランスを考えて作らなきゃ!と日々台所に立つことを苦痛に感じていた私が「未来食つぶつぶ」に出会い、シンプルな調理法で、かんたん♪おいしい♪たのしい♪と実践しているだけで、からだが整ってきたのはもちろん、こころまで整ってきているのを実感しています。

当時、忙しいということに甘えて、砂糖や添加物がたくさん入っていると知りつつ、菓子パンやドーナツを朝食にしたり、総菜や外食に頼る日々。仕方ないと思う反面、罪悪感を抱き続けてました。
どうにも体の落ち着かない感じや感情的になることが「食にある」と気づき、つぶつぶ料理・つぶつぶスィーツを楽しみだしてからは、私も子どもも不調が減り生活習慣が整い、いきいきと自分に自信を持てるようになりました。
子供達もお腹がすくと「おやつ」を欲しがっていたのが、今ではお腹がすくと「ごはん」を欲するようになり、おいしいおいしいと食べています♪

 

あらゆることに不安だらけだった私が、この食事をしているから安心!という、食卓から始まる安心安全な世界観を伝えていきたいと思い、看護師の知識を活かしつつ、つぶつぶ料理コーチとして食、からだ、こころを整えていくための活動をしています。

連絡先・関連リンク